
2月17日放送の『痛快TV スカッとジャパン』(フジテレビ系)に指原莉乃が出演。
『乃木坂46』の山下美月が演じた再現ドラマに?ダメ出し?をしたが、視聴者から反発される展開となっている。
放送されたのは高校3年の女子が主役のドラマ。不良グループの女子が天文好きのオタク男子と知り合い、交流を深めていくストーリーだった。
再現ドラマは古賀(山下)と、杉山(板垣李光人)が主要キャスト。杉山から財布を盗もうとしたところ見つかり、慌てる古賀だったが、杉山は「財布を拾ってくれた」と勘違いし、
お礼に宇宙の本を渡されるところからドラマがスタート。
古賀は不良グループから離れ、杉山と仲を深めていった。
その後、高校大学を卒業し、社会人になってからしばらく2人は会っていなかったが、ある日、古賀のもとに郵便が届く。
同封された月の絵を見て指定の場所に向かい、杉山と対面。古賀は杉山が披露する宇宙の話になぞらえ「奇跡なんでしょ? 私があなたに出会えたことは」などと話してカップル成立。現在、結婚8年目になるという。
再現VTRに「私だったら…」と提案
このVTRに全員が「スカッと」を押して一様に褒め称えたが、指原は最後のシーンが気に入らなかったようだ。
「私だったら『ねえ古賀さん、人間が好きになるってどういうことだと思う?』って聞いてほしかった。クイズ縛りがよかった」とダメ出し。「私が作家だったら…」と続けたところで、陣内智則が「(脚本に)入ってくんな!」と一喝した。
視聴者は指原が茶々を入れたことに反発。キャストが乃木坂メンバーだったことから?ダメ出し?したのではと想像する声も出た。
《せっかく美しい美月の演技に見とれていたのに、指原のコメントで台無し》
《指原な乃木坂絡みだから何かチャチャ入れたいんだろうな》
《指原「わたしが作家だったら」あーあ、言っちゃった》
《指原の余計な一言でスカッとじゃなくなるわ》
山下からしてみれば、とんだトバッチリとなってしまったようだ。
http://dailynewsonline.jp/article/2198853/
2020.02.18 11:02 まいじつ
>>1
何様だよこいつ
>>1
面白ことに指原は山下のやの字も言ってない。なのにダメだし
とはこれ如何に
できれば山下を乃木坂の子としてちょつとでも弄ってくれれば
注目されるのに残念
>>1
>キャストが乃木坂メンバーだったことから?ダメ出し?したのではと想像する声も出た。
このへんからの強引過ぎるだろw
>>1
こんなのしか居ないのかよwブサッ
>>1
整形モンスター指原
>>2ならウンコ食う
>>2なら川口結衣と復縁*
>>2
頑張って
>>2
味はどうだ?
指原が「私が作家だったらこうします」って言ったところで実況がザワついた
>>10
実話じゃなかったのかよー
はなほじ
見てたけどどうみても演出に言ってるだけ
>>11
何様だよって話
>>11
実話じゃなかったのか?w
指原とかってまだTV出てんのかよ
どこに需要があるのこの女
>>12
やーい負け犬の遠吠えー( ´ ▽ ` )ノ
>>12
まったくだ。最近指原のCMが多くてうざい。
電通とか博報堂と癒着してんのかコイツ・・・。
早く裏方になりたいのかな?
>>13
そうやろ
もう金は一生遊んて暮らせるほどある
秋元もどちらかといえばそっち方面の才能買ってる
>>20
お金はそこそこだよー♪
なによりこんなに楽に稼げる仕事そうカンタンにやめられまへんわ(*´ 艸`)
作家ヅラしてる指原はムカつくが
山下じゃなくて台本にダメだしだろとマジレス
>>36
てことは、投稿者にダメ出ししたわけだな
実話なんだからw
最近の指原の嫌われ方はガチ
>>75
指原とニコルはガチだな
>>75
嫌ってるというよりキモヲタの成功者への嫉妬
もう指原消えればいいのに なんで私ならとか余計なこと言うかね
>>80
それがお仕事です。黙っていたらコメンテーターは務まりません
指原は山下なんて知らないと思うよ
>>86
確かに番組は観ていたが山下三月って誰?だったよ
指原の問題は見た目*より性格*なのが最大の原因でござる
>>88
性格のいい奴がこんなスレ書かない
”実況がざわついた」などと言っても、所詮は”判ってない連中”のこと。
モノづくりの現場により近い指原の発言の方がより説得力はあるがね。
指原を貶すばかりの連中は何も見えてないし聞こえてない。
どうでもいい人々。
>>93
お客様あってのエンターテイメント商売
お客様がいらない需要ない言ってるんだから
いらない子なんだょ